camp

【時短】キャンプマットを膨らませるのが面倒。フィールドブロワでインフレータブルマットを膨らますことはできるか.※残念な事実に直面.

キャンプにマットを持参していくのですが、空気の注入が面倒です。

楽にする方法ないでしょうか。

いくお
いくお

私もインフレータブルマットを利用しているのですが、空気を注入するのが手間なんですよね。

今回、簡単にマットの空気を入れる方法を紹介します。

タイトルはスノーピークのフィールドブロワになってあいますが、それ以外の商品も紹介していますので、参考にしてみてください。

悩み:マットの準備が手間。。

キャンパーの皆様はご経験あると思いますが、

寝る時は、マットレスがないと地面の凸凹や硬さが直に伝わってくるので、

マットは必須ですよね。

とはいえ、マットを持参しても、

人数分、あるいは、寝室スペース分のマットを準備するのは結構、手間です。

コットを持って行ったとしても、寝心地を追求すると、

コットの上にマットを敷くので結局、膨らませる必要があったりと。。。

悩みがつきません。

そのような状況の中、

マットに空気を入れ込むための収納ケースが破れました。

こちらの写真は、

スノーピークのインフレーダブルマットキャンピング2.0ST(TM092)です。

2つ所有しているのですが、二つともこのありさま。

修理を出すことも考えましたが、

いっそのこと、収納ケースで空気を入れるのをやめる方法を探してみました。

※ある程度自動で膨らむのですが、いつも足りないと感じ、収納ケースで何度も空気を入れていました。

解決策:ブロワ、携帯式エアーポンプがあれば疲弊しない

私が、着目したのは以下の2つです。

  • ブロワ
    ※本来の使い方ではありませんので推奨しません。
    ※実施される場合は、自己責任でお願いします。
  • 携帯式エアーポンプ

順番に紹介いたします。

ブロワ:【スノーピーク】フィールドブロワ

いろいろなサイトでブロワで、

「マットを膨らました」といったことを目にしていましたが、

スノーピークのマットで実験されている投稿は見たことがありませんでした。

実際、「スノーピーク製のマットも注入できるのか」「そういう使い方は出来るのか」と、

疑問に思い、スノーピークの店員さんに聞いてみました。

いくお
いくお

フィールドブロワの購入を検討しています。

本来の使い方ではないですが、マットの収納ケースが壊れたので、代わりにブロワーで膨らますことってできたりしますでしょうか。

スノピ店員さん
スノピ店員さん

「…うーん、そういう使い方はできないと思います」

いくお
いくお

。。。ですよね。。

店舗にいる数名のスタッフの方に確認をとった上で、上記の回答をいただきました。

皆、そんな使い方は聞いたことがないって感じでした。

本来の使い方ではないので、当然かもしれません。

とはいえ、以前から、テント内のゴミや、

朝テントについて露などが気になっていた(乾燥撤収できない)ため、

ブロワの購入を決めました。

そして、実際に実験してみましたが、しっかりとマットが膨らんでいるのがわかります。

マットの裏側を上にしてしまっているのでスノーピークのマークが映ってない。。。すみません。

ブロワは3段階調整でき、1番風力が小さいモード(1)でも十分膨らますことができました。

とはいえ、少し音が気になりますね。

キャンプ場では、昼間か車の中でやろうかと思います。

今度は、snowpeak インフレーター キャンピングマット2.5w(TM-193)でチャレンジしてみます。

こちらも、同様に膨らんでいるのが分かります。

成功です!

と、喜んだのもつかの間、

実験後ですが、ブロワの取扱説明書には以下の記載があることに気が付きました。。

注意 ケガや本体の破損、他の財産に損害を与える原因となる行為を示しています。

送風口や吸入口をふさいだり、ノズルの先端を絞り込んだ運転をしないでください。また吸入口にはくずを貯めないようにしてください

つまり、「今回行った実験のような使い方はしないで下さい」ってことですね。

ということで、個人的には気に入っていたのですが、お勧めはできないですね。。

やはりマット注入を考えると携帯式エアーポンプの方がいいのかも。

ブロワを持っているといろいろと用途がありますので、一応、まとめです。

  • 火おこし
  • テントの水滴飛ばし
  • 簡易掃除機
  • マットの空気注入 ※非推奨。注入はできたが危険。

携帯式エアーポンプ:MAX PUMP

残念ながらブロワーで膨らませることがNGという結論になりました。

それの代わりとなるものが、こちらです。

正直、マットの空気注入だけならFLEXTAILGEARのMAX PUMP PLUSで良いと思っていました。

ただ、改めて確認してみると、いくつかの種類が出来ていますので、一覧で整理しました。

※最新機種がどれになるのかよくわかっていなかったので、Amazonの取扱開始日を参考に、並び変えています。

右端の2つが最近、取り扱い開始されているのがわかります。

項目 MAX PUMP PLUS TROPO MAX PUMP 2MAX PUMP 2020TINY PUMP
サイズ5.4 x 5.4 x 8 cm6.5 x 6.2 x 5.5 cm5.2 x 5.8 x 7.7 cm5.3 x 5.8 x 8.5 cm4.3 x 4.3 x 5.3 cm
重さ160 g100 g145 g150 g80 g
流量265 L/min300 L/min300 L/min265 L/min180 L/min
圧力2 kPa2 kPa2.1 kPa2 kPa3.5 kPa
充電式X
圧縮機能
アウトドアの緊急電源XXXX
防水レベルIPX4XIPX7XX
Amazon.co.jp での取り扱い開始日2018/7/22019/9/192019/10/102020/7/152020/7/15
Amazonの記載より作成
※楽天の表示と数値が若干異なっている模様。楽天サイトへのリンクは、記事の最後に記載しています。

MAX PUMP PLUSMAX PUMP 2 はTwitter等で、好意見を目にしていた記憶があるのですが、 MAX PUMP 2 は、在庫がない状態が続いているようですね。

こう整理してみると、今気になるのは、TINY PUMP です。

あまり防水は求めていないので、 TINY PUMP でコンパクトに持ち運べたらいいなという感じです。

問題は、きちんと空気が入るか気になっていますが、口コミを見ていると、そこそこ使えるレベルにはありそうな感触。

※2021/10/23追記.

新作も出るようです。

LEDランタンに、モバイルバッテリーもついて、かなり機能が充実しています。

現時点では、予約のため、口コミはないですが、気になりますね。


まとめ

以上、キャンピングマットの空気の入れ方を紹介しました。

  • インフレータブルマットにブロワーで空気を入れることが出来るが、利用上の注意に違反している
  • キャンピングマットの空気入れだけであれば、携帯用エアーポンプで十分効果がありそう

今回、登場したアイテム







ABOUT ME
いくお
10年以上システムエンジニアしています。 現在、数億円規模のプロジェクトリーダーを担当し、2021年には働きながらMBA取得。 これまでに得た知識、経験から役立つビジネス情報を発信していきます。 趣味の読書、運動、アウトドア、旅行なども幅広く投稿していけたらと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です